【失敗しない防寒服選び】 ユニフォーム・ソムリエが選び方のコツを伝授します!

防寒服選び方

寒くなってくると、身体を暖めるためにも防寒服の着用が欠かせません。

しかしながら「イマイチ選び方がわからない……」と思う人も意外と多いように見受けられます。

そのような方々のために、今回は弊社のユニフォーム・ソムリエが防寒服の選び方のコツについて伝授させていただきます!

防寒着を着用する環境を考える

防寒着を着用する環境

まずはじめに、ご自身が防寒着を実際に着用する環境を考えましょう。

屋外での業務用途、屋内での着用、森林での作業時、冬季のキャンプの際に……。さまざまな環境下での活用可能性を考えて、ノートなどに書き出してみると良いでしょう。気温はどのくらいか、天候の傾向は、活動量はどれほどか、などの要素も考慮して考えることができればベストです。

環境に応じたグレードを考える

環境に応じた防寒服

次に、着用する環境に応じたグレードを考えます。

防寒着におけるグレードとは防寒の度合いのことで、ざっくりと「軽防寒仕様」「通常防寒仕様」「極寒仕様」の3種類に分けることができます。

それぞれの種類について簡単に解説します。

軽防寒

軽防寒タイプの製品は、基本的にはそれほど寒さが厳しい地域で使用するものではありません。屋外における短期間の移動時や、早朝の散歩時など、比較的短時間に着用するような使い方のウェアといえるかもしれません。

軽防寒タイプは、軽量であり季節を問わず通年使用することができるため、1着持っておくと何かと便利なアイテムです。

 

通常防寒

通常防寒タイプの製品は、屋外での現場作業や、アウトドアスポーツなど、日中を通して着用するような日にピッタリです。

比較的寒さを感じやすいようなシーンや、衣類の汚れや痛みが生じやすい環境下において、抜群の能力を発揮してくれることでしょう。

 

極寒

極寒タイプの製品は、強い寒さにも耐えうる、高い防寒性能を持ちます。雪の影響を受ける可能性のある寒冷地での作業や、長時間にわたる屋外作業などに最適です。

 

インナー・手袋と組み合わせる

防寒着と合わせて保温インナーや防寒手袋を着用することで、さらなる暖かさを手に入れることができます。

それぞれのアイテムについて説明します。

保温インナー

保温インナーとは、高機能な繊維などを活用して体を暖めるインナーのことです。人体から排出された汗や水蒸気を活用して暖かさを生み出すものや、遠赤外線を活用したものなど、さまざまなテクノロジーの製品が存在します。

とくに、汗をかくようなシーンではインナーがとても重要です。水は空気よりも熱伝導率が高いため、汗を大量にかくと「汗冷え」という現象を起こしてしまう可能性があるからです。そのような環境下においては、保温性よりも速乾性が鍵になります。

手袋

手袋にもいろいろなタイプの製品がありますが、防寒用途に特価した手袋がオススメです。

昨今の防寒手袋は高機能化が進んでおり、透湿防水を備えた製品や、すぐれた化学素材を活用した製品など、寒さに対抗するためのさまざまなギミックが搭載されています。

活用環境をしっかりと考えて、適切な機能を持つ手袋を選びましょう。

 

そのほかお役立ち知識

そのほか、防寒服を選ぶ際に知っておきたい知識を解説します。

「汗をかくシーン・かかないシーン」という視点から選ぶ

防寒服は、汗をかくシーンでの着用か、あまり汗をかかないシーンでの着用かによって、必要な機能が変わります。

汗をかくシーンでの着用

頻繁に汗をかくようなシーンでの着用が想定される場合、重視するべきは「透湿機能」の有無です。

透湿機能とは、ウェアの内側で排出された汗や水蒸気を、ウェアの外に逃す機能のことです。

この機能がない場合には、たくさんかいた汗が内側にこもってしまい、ムレの原因となったり、不快な気持ちになったりしてしまいます。

着用環境や想定運動量などを加味して、透湿機能の有無を考えましょう。また、透湿機能の備わった防寒着を着用する場合には、下着にも透湿性の高い製品を選ぶことがミソです。

汗をかかないシーンでの着用

汗をそれほどかかないシーンでの着用が想定される場合には、「防風機能」と「保湿機能」が重要です。

人間は、風速1m/sの風を受けると、体感温度が1℃ほど下がるそうです。したがって、風をシャットアウトするだけで防寒性能が格段にアップすると言えるのです。

また、保湿機能の有無も見逃せません。

保湿機能が備わっていることにより、熱が身体の広い範囲に広がっていき、身体をじんわりと暖めることができます。

活動量が少ない環境下では、防風機能と保湿機能の高い製品を選ぶようにしましょう。

重ね着をして、シーンに合わせて調節する

1日でさまざまな場所へ移動したり、天候が変わって気温が大きく変動したり、着用環境が変化する場合には、1枚の防寒服だけでは物足りなくなる場合もあるでしょう。

その際には、あらかじめ色々な特性を持つウェアをレイヤリング(重ね着)しておけば、シーンに合わせて服装を変化させていくことができます。

活動量が多く汗をかきそうなシーン、風が強いシーンなど、複数の状況に対応することができ、身体のコンディションを適切に保つことが可能なのです。

防寒服を“正しく”選び、冬の寒さに打ち勝とう!

今回は、弊社のユニフォームソムリエが「防寒服の失敗しない選び方」について解説しました。

防寒服にもさまざまな種類があり、機能も千差万別です。そのため、使用用途や環境に合わせて適切なグレードの製品を選ぶのが肝心です。

自分の使い方に合った防寒服を購入し、最適なコンディションを手に入れましょう。