プロが教える!後悔しない「安全靴」の選び方!

現場仕事などで足元に関する事故を防ぐために着用する靴のことを、一般的に「安全靴」と呼びます。
安全靴にもさまざまな製品が存在しますが、実は“正しい選び方”があることをご存知でしょうか?
今回は、安全靴のプロでもある弊社のスタッフが、安全靴の基礎知識から、後悔しない安全靴の選び方まで解説させていただきます。

そもそも「安全靴」とは?

「安全靴」とは、つま先部分や足底部分に鉄などを配置し、靴底に滑り止めを備えた、安全性の高い靴のことです。重い荷物を足に落下させてしまうリスクや、釘や金属片を踏んでしまうリスク、ヌルヌルした場所で滑って転んでしまうリスクなどを防ぐために製造されています。
一般的にはこのように認知をされており、この認識自体は間違ってはいないのですが、実は上記のような説明だけでは安全靴の正確な“定義”としては正しいとはいえないのです。

安全靴の定義

安全靴
安全靴の工業規格上の正確な定義とは、「つま先を鉄芯で防護し、滑り止めを備える靴で、靴を構成する要素すべてがJIS規格(=日本工業規格)に適合しており、JIS認定の工場で製造され、JISの試験を通過した、JISマークが付けられた製品」のことです。
つまり、実はJIS規格に合格していない製品は、正確には「安全靴」とは呼べないのです。
市場にはJIS規格に合格していない製品が多く流通していますが、それらの製品は「セーフティシューズ」などの名称が付けられています。

セーフティーシューズと安全靴の違い

安全靴・セ―フティーシューズ

セーフティーシューズとは

セ―フティーシューズとは、「プロテクティブスニーカー」や「作業靴」とも呼ばれており、安全性や耐久性の高いフットウェアです。安全靴と比べて長時間履いていても疲れにくく、軽量で動きやすいモデルが多いことが特徴です。
前述のとおり安全靴として定義できるJIS規格の条件は満たしていないものの、一定程度の安全性が保証される「JSAA規格(日本保安用品協会の制定規格)」に合格した製品が多く提供されています。安全靴ほどの強度は必要ないけれど、それなりに頑丈で、動きやすさや軽量性などを重視したい方々へ向けた製品といえるでしょう。
また、JIS規格に適合する必要がないことから様々な素材が採用可能であり、デザイン性の高い、カジュアルな印象のモデルが多いことも特徴です。
本稿においての安全靴とは、正確な定義での安全靴(JIS規格に完全に適合した製品)を指すものとします。次項にて、安全靴の種類を紹介していきます。

安全靴の種類

安全靴は、耐衝撃性能・耐圧迫性能、表底の剥離抵抗性能により、以下の3種類に分けられます。

H種(重作業用)

100ジュールほどの耐衝撃性能と15キロニュートン(約1.5トンの荷重)ほどの耐圧迫力を持ち、鉱山での業務や鉄鋼作業、造船作業において使われるタイプです。
前述のJSAA規格製品には、H種に適合する製品はありません。

S種(普通作業用)

70ジュールほどの耐衝撃性能と10キロニュートン(約1トンの荷重)ほどの耐圧迫力を持ち、おもに建築現場などで使われるタイプです。

L種(軽作業用)

30ジュールほどの耐衝撃性能と4.5キロニュートン(約1.5トンの荷重)ほどの耐圧迫力を持ち、軽作業などの用途で使われるタイプです。


自分に合った安全靴の選び方

安全靴・セーフティーシューズを選ぶ際のポイントは、以下の通りです。

作業に合った安全靴を選ぶこと

安全靴・セ―フティーシューズ
安全靴・セーフティーシューズには、さまざまなタイプの製品があるため、作業の内容やシチュエーションによって使い分けることが大事になります。
たとえば、本革を使用した安全靴は熱に強いため、溶接工場などに適しています。ナイロンを使用したセーフティーシューズは、軽く通気性にすぐれているため、倉庫業や軽作業系などに向いているでしょう。精密機械工場などの場合には、静電気の帯電防止機能が付いたモデルが推奨されます。雨の日には耐滑性のあるモデルが活躍できます。
このように、活用環境の性質に合わせた製品をきちんと選ぶことが肝心になります。
また、現場によっては、JISやJSAA工業規格に合格した安全靴やセーフティーシューズの着用を義務付けられている場合もあるため、指定外のものを履いていかないよう、注意しましょう。


いま売れている「安全靴」「セ―フティーシューズ」をご紹介!

最後に、いま売れ筋の安全靴とセ―フティーシューズを、それぞれご紹介いたします。

シモン FD11(安全靴)

シモン FD11
シモンのFD11は、JIS規格のS種(JIS T8101・革製S種・普通作業用)に適合する安全靴です。
優しい風合いの牛革を甲被部分に使用し、靴底には耐薬品、耐熱、耐油の特徴を持つ合成ゴム(ニトリルゴム)を配しています。優しい履き口クッションが採用されており、ソフトな着用感を実現しています。また、つま先にはワイドな鋼の先芯を配置しており、安全と安定性にすぐれたモデルです。
カラーはブラックのみとなっています。

ミズノ F1GA2101(セ―フティーシューズ)

ミズノ F1GA2101
スポーツメーカーのミズノが提供するF1GA2101は、ミズノが有する長年のスポーツテクノロジーが存分に生かされた、セ―フティーシューズです。
3本ベルトタイプになっており着脱が容易なほか、甲周りを調節することでしっかり固定可能です。硬質な樹脂の先芯をつま先部分に採用しており、丈夫です。かかと部分はセル構造となっており、ソールは軽く弾力性にすぐれた「U4icX(ユーフォリック)」という素材を使用しているため、クッション性も抜群です。高い衝撃吸収力、そして耐油性と対滑性を持ちます。
またつま先部分と履き口の内側には人工の皮革を使用し、擦り減りに強く、耐久性があります。
側面には反射材を配置しているため、夜間の作業にも安全です。
カラーラインナップは、ライトグレー×ホワイト、ネイビー×イエロー、イエロー×ダークグレーの3色展開となっています。

アシックス CP603(セ―フティーシューズ)

アシックス CP211
ローカット・シューレースタイプの安全靴です。優れた防水性と透湿性を持つゴアテックスファブリクスを搭載。
ミッドソールとGELの材料設計技術を融合させたフォームタイプのGEL。GELをフォーム化することにより、軽量化を実現。また立体形状のSRB中敷を採用しており、足への負担軽減のため足のアーチを支えてかかとの内側への倒れこみを抑えます。取り外して洗濯もできますので、清潔感をキープできます。
アウターソールには耐油性ラバーが使われ、機械油などを扱う現場でも劣化しにくいです。

プーマ PUMA UW-635540(セ―フティーシューズ)

プーマ PUMA UW-635540
セーフティシューズに見えないスタイリッシュなデザイン性があり、脱ぎ履きもよりスムーズになるよう内側にはインサイドジッパーが配置、
ジッパーのひっかかり防止の工夫も装備しています。
アウトソールは耐熱性とブロックパターンによる優れた滑り止め防止機能が装備されています。
パワープレートは、ねじれを抑制し安定性をサポートされていて、軽量で保護性能にもすぐれたセ―フティーシューズです。

夏におすすめ! 涼しいメッシュの安全靴

夏場の足は汗をかいて蒸れて匂いが気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、どうしても業務上安全靴の着用が必須で、足元の通気性をあきらめていませんか?今回はそんな夏の足元のお悩みを解決する強い味方、通気性抜群な上に安全靴としても高い機能性を備える涼しい安全靴をご紹介していきます。

超軽量ローカットセーフティシューズ S4161 自重堂

S4161 自重堂
ユニフォームや作業服として着用するセーフティシューズというと、どうしても重厚でデザイン性が低く、作業現場では安全性のために着用しても、それ以外のシーンでは使いづらいアイテムが多いものです。
しかしJIS4161は、超軽量でスポーティなデザインに仕上がっている点が大きな特徴です。ワークウェアとして活躍できるだけでなく、幅広いニーズやシーンで着用しやすく、多くの人から高い人気があります。
JIS4161のアッパーソールには、通気性と速乾性のあるナイロンのメッシュ素材が採用されています。長時間着用していても、通気性が良いので靴の中が蒸れにくく、季節を問わずに快適な状態を維持できます。インソールは取り外しが可能で、家庭の洗濯機で丸洗いすることで、常に清潔な状態を維持できます。
S4161 着用例
JIS4161は軽量素材にこだわった仕様となっており、片足わずか245g程度と超軽量に仕上がっています。1日中履いていても足が疲れにくいというメリットがあり、ユニフォームなどで着用するには最適です。この重量は業界でナンバーワンの超軽量を誇っており、軽さ重視のセーフティシューズを探している人におすすめです。
男女関わらずに着用できるユニセックスなデザインとなっている点もまた、JIS4161の特徴です。サイズラインナップは22.0㎝~30.0㎝までがそろっていて、足が小さな人から大きな人まで、同じデザインで着用できるというメリットもあります。

涼しいメッシュセーフティシューズ 85132 ジーベック

85132 ジーベック
安全靴の安全性や耐久性の認定基準を満たしてることを示す規格、JSAAのB種認定商品です。
立体インソールで正しい歩行姿勢をサポートし疲労を軽減、衝撃を吸収するミッドソールのクッション性、ねじれを防止するシャンクとスタビライザーで転倒を防止し安定性を確保、また耐油性や防滑性を併せ持つ最強のソールを持ったセーフティシューズです。
重量は片足で約380gと非常に軽量で、靴幅も4Eとゆったりしています。メッシュ素材なので通気性も抜群で夏場に大活躍のセーフティーシューズです。
85132 機能性
xe85132はオレンジ、ブラック、イエローの3色展開で現場作業でもプライベートでも着用しやすいデザインとなっております。
サイズは23cm~29cmまで幅広く展開しておりますので、女性でも着用できます。
靴底にも同じ色の部品が埋め込まれ、さりげないお洒落を楽しめます。
ベロ部分にヒモポケットがついているので、靴ひもの結び目を収納することで安全性を確保できます。暗所や高所作業、手が離せない作業でも安心です。また、反射材が側面に多く使われているので夜間や暗所での作業も安全にできます。先芯は樹脂製なので擦り減りにくい仕様です。
安全性、履き心地を追及した非常に優れたセーフティーシューズです。

涼しいメッシュセーフティシューズ 85412 ジーベック

85412 自重堂
XE85412は、驚異の通気性と超軽量を誇るカジュアルなデザインのセーフティーシューズです。
インソールは蒸れを防止し、意外と汗をかく足裏の防臭や防菌効果に期待できます。またミッドソールは衝撃を吸収してくれるので、歩行時に蓄積される足の疲労を軽減してくれます。しかも軽量で、脱ぎ履きもしやすい設計なので軽やかな歩行のアシストをしてくれる商品です。先芯は樹脂でできていて、こすったり履きつぶしても擦り減りにくい仕様です。
そしてXE85412のもっとも嬉しい機能は、踵が踏めるスリップ機能です。脱ぎ履きが多い仕事や、荷物を持っていて靴をしっかり履けない場面などついつい踏んでしまいがちなかかと部分。履きつぶしてしまって靴の形状が崩れてしまっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。XE85412はスリップオン仕様なので、かかとが踏めて脱ぎ履きしやすい商品となっております。
85412 機能性
驚異の通気性と驚異の軽量を併せ持つ最強のセーフティーシューズXE85412ですが、無駄のない洗練されたスタイリッシュなデザインとは裏腹に多機能の利便性を隠し持った他商品の追随を許さない高機能商品となっております。
まずは踵を踏んでも履けるスリップオン機能。非常に嬉しい機能です。靴を履くのって、意外と手間がかかります。急いでいるとき手が離せないとき、このスリップオン機能があれば靴の形崩れを気にせず簡単に靴が履けます。
そしてこのXE85412は靴ひもがゴムになっています。ストッパーもついているのでご自身の足の大きさに合わせて調整が可能です。いちいち靴ひもを結んだり、調整する必要もないので簡単に靴が履けるうえに、歩く際にフィット感がありスリップオン機能を利用しても靴が脱げる心配もなく、脱げそうになる靴を変な筋肉を使って脱げないように力を入れたせいで足を痛める心配もありません。
またミッドソールはクッション性を有し、歩行時の衝撃を吸収するので足の疲労を軽減してくれます。

涼しいダイヤル式セーフティシューズ ZG03 コーコス

ZG03 コーコス
COZG03は、ダイヤル式のセーフティースニーカーです。
ホールドも脱ぎ履きも片手でできるので、簡単です。靴ひもを結んだり、靴ひもを踏んづけて転倒する生活にはもうお別れしましょう。
またメッシュ素材でできていて、非常に高い通気性と軽量さを併せ持ちます。夏場では意外と足の裏は汗をかきます。汗をかくと密閉された靴の内部は蒸れて雑菌が繁殖し、悪臭を放ちます……。
汗っかきの人でもCOZG03であれば、足元の悪臭に悩まずに済みます!暑い夏でも足元も爽やかに過ごしたい人へ一押しの商品です。
通気性と軽量さを併せ持つ反面、履き口はしっかりとした作りになっているので足首をしっかりホールドしてくれます。
ZG03 機能性
COZG03は機能面でも優秀です。
先芯が樹脂でできているので、重いものの落下や衝撃に強く安心して着用いただけます。 またダイヤル式なので、脱ぎ履きがしやすくホールド力に優れているので靴が脱げる心配も不要です。
スタイリッシュなデザインと夏場でも爽やかな通気性で、どんなに過酷な炎天下でもいつだってスタイリッシュに乗り切りたい人にとっておきの商品です。

涼しいメッシュセーフティシューズ FIGA1803 ミズノ

FIGA1803
従来製品より強いメッシュを採用したセーフティースニーカーです。
メッシュ素材なので通気性に優れ、蒸れにくく防臭や防菌効果に期待できる商品です。夏場の靴は蒸れやすいもの。意外と汗をかく足裏が蒸れて、悪臭や最近の繁殖に悩む人も少なくないでしょう。
履いていて蒸れなくて、作業中の安全性と機能性を重視したい。あわよくばかっこいいセーフティースニーカーが欲しい……!そんな人にピッタリなスニーカーです!
また先芯や履き口は人工皮革を採用しているので、丈夫で安全な商品です。
FIGA1803 機能性
こちらのFIGA1803は機能面でも多彩です。
ベロ部分には靴ひもを収納するスペースがあり、靴ひもをふんづけたり引っかけたりして転倒してしまうリスクをなくしてくれます。
また、履き口や先芯は人工皮革でできているので丈夫で足首をしっかり守り、摩耗を防いでくれます。
側面には反射材がついていて、暗所や夜間の作業も安心です。

涼しいウィンジョブセーフティシューズ CP212AC アシックス

CP212AC アシックス
CP212ACはダブルラッセルラッシュメッシュという、ハリのあるハードタイプのメッシュ素材を使用していて、空気を循環させるエアサイクルシステムも合わせて非常に通気性の高いセーフティーシューズです。
夏場において足の裏は意外と汗をかきますし、非常に蒸れます。作業中に足がむずむずして集中できないなんて絶対に嫌ですよね。
でもこのCP212ACなら、蒸れにくく防臭や防菌効果も期待できます。ふと靴を脱いで、強烈な足のにおいに朦朧とすることももうありません!
CP212AC 機能性
つま先部分にはJSAA規格に合格した先芯が入っていて丈夫で擦り減りにくいです。
また中敷はSRB中敷を採用していて、立体形状なので歩行時の疲労を軽減するほか、歩行時の足のバランスを整えることで正しい姿勢であるくサポートもしてくれます。
ソール部分はフューズゲルで軽量化を実現したほか、耐油性ラバーも使用した高機能ソールとなっております。

おすすめ商品

超軽量ミドルカットセーフティシューズ JI3213 自重堂

衝撃を吸収する高機能で軽量で安心。デザイン性に優れているユニフォームに合わせておしゃれを楽しみたい人にもおすすめのミドルカットセーフティシューズです。
安全靴 JI3213
安全靴 JI3213 モデル

セーフティシューズ AIAZ51626 アイトス

安全保護具付きで静電機能対応のセーフティシューズです。女性サイズも対応しています。
安全靴 AIAZ51626 アイトス
安全靴 AIAZ51626 アイトス モデル

目的・環境に合った安全靴を選び、事故のリスクを未然に防ごう

安全靴・セ―フティーシューズ
今回は、「安全靴」について、基礎知識から正しい選び方、今おすすめの製品まで解説しました。
危険の多い現場では、普通の靴ではなく安全靴やセーフティシューズを履くことで、足元の事故リスクを大幅に低下させられます。
安全靴とセーフティシューズはどちらが優れているというものではなく、それぞれの強みを認識して、シチュエーションによって使い分けることが大事です。
作業内容や活用環境に合った製品を選び、安心・安全に業務をおこないましょう。



ユニフォーム相談窓口