プロが教える「高出力で本当に暖かい」電熱ベスト ランキングトップ10

電源を入れるだけで瞬時に暖かくなり、軽量で動きやすいことから、冬の防寒対策として人気の高い電熱ベスト。
今回は、防寒服のプロである私たちが選んだ「高出力で本当に暖かい」電熱ベストをランキング形式で10点ご紹介いたします。

今年の冬は寒い? 機能性の高い電熱ベストを着て防寒しよう!

現場作業
今年の冬は赤道付近の海面水温が平年より低い状態が続く「ラニーニャ現象」が発生する可能性が高いと言われており、日本にも厳しい寒さが訪れるかもしれません。
寒さに抵抗するための防寒ウェアにもさまざまな物がありますが、近年着用者が増えているのが電熱ベストです。昨今は機能性にすぐれた電熱ベストも増加中であり、冬の防寒対策として確個たる地位を築きつつあります。
それでは、さっそくランキングに移っていきましょう。
プロが本気で教える高出力で暖かいオススメランキング

1位 AT70000 (アタックベース)

電熱ベスト AT70000
1位はアタックベースのスタイリッシュな電熱ベスト AT70000 です。
電熱ベスト AT70000 カラー
人気の高いブラックとカーキに加え、限定カラーのペイントホワイト の3色展開で、スイッチをONにした瞬間から暖かい高機能発熱体のカーボンナノチューブと、線状の発熱体(カーボンナノファイバー)を使用したハイブリットヒートベストです。サイズもS~5Lまで幅広く展開しており、女性から大柄な男性までカバーしています。
電熱ベスト AT70000 機能
肩・脇でストレッチ素材を切り替える事で、しっかりとフィットするので暖かくスッキリ着こなせます。お仕事シーンに限らず、タウンユースにもお使いいただけるデザイン性の高さも魅力的なポイントです!
電熱ベスト AT70000 モデル
電熱ベスト AT70000 モデル

2位 FGA20000 (自重堂)

電熱ベスト FGA20000
2位は、自重堂の電熱ウェアブランド「FEVER GEAR」の電熱ベスト・FGA20000になります。
電熱ベスト FGA20000 機能
電熱ベスト FGA20000 機能
電熱ベスト FGA20000 機能
ウェアの9箇所に内蔵された発熱体が身体を暖めてくれる、ハイクオリティな電熱ベストです。
素材は表地・裏地・中綿すべてにポリエステル100%を使用しており、軽量ながらも頑丈です。防風性や撥水性にもすぐれているため、屋外でガンガン活用可能な1枚と言えるでしょう。
電熱ベスト FGA20000 モデル
ポケットは右胸と両脇部分に合計3箇所配されており、ファスナーが付いているため安心です。
カラーバリエーションはブラック、ブラックカモフラ、ネイビーの3色となっています。またサイズはSSから5Lまで用意されており、小柄な女性から体格の良い男性まで、さまざまな方にご着用いただけます。

3位 AT40000 (アタックベース)

電熱ベスト AT40000
アタックベースの電熱ベスト・AT40000です。
カラーはシックな印象のブラックとカジュアルな迷彩ブラックの2色が用意されています。
電熱ベスト AT40000 機能
生地素材にはナイロン100%を使用しており、軽量性や耐久性、防水性に強みを持ちます。
電熱ベスト AT40000 機能
電熱ベスト AT40000 機能
ウェアの前面と背面の両側に発熱体を内蔵しており、前後切り替えのWスイッチと3段階の温度調整によりヒートコンディションを細かくチューニング可能となっています。スイッチを入れて20秒で身体がポカポカ暖まる、ハイクオリティな電熱ベストです。

4位 KR54801 (KURODARUMA)

電熱ベスト KR54801
4位は、KURODARUMAのエレクトリックヒーターベストです。
電熱ベスト KR54801 機能
電熱ベスト KR54801 機能
素材の表地はTPUラミネート加工が施されたポリエステル100%、裏地にはタフタのポリエステル100%素材を使っており、襟裏はフリース仕様になっており、首元を暖かく包み込みます。またポケットの内側は保温性にすぐれた起毛トリコットを採用しているため、手を入れるとポカポカです。
前立ての持ち出し部には反射プリントが備わっているため、夜間作業にも安心して活用可能です。
カラーはブラックと迷彩ブラックの2色が用意されています。

5位 FGA79000 (自重堂)

電熱ベスト FGA20000
4位は、自重堂の電熱ウェアブランド「FEVER GEAR」の電熱ベスト・FGA79000になります。ブラックカモフラ、ブラック、アーミーグリーン、ネイビーの4色展開。脇部分のキルティングが斜めになっているのでスマートな印象のデザインに仕上がっています。
電熱ベスト FGA20000 機能
電熱ベスト FGA20000 機能
電熱ベスト FGA20000 機能
自重堂のFEVER GEARブランドより発熱体内蔵型の電熱ベストをご紹介いたします。前面に「脇2ケ所」背面に「肩2ケ所」「背中2ケ所」「腰3ケ所」、計「9ケ所」も発熱体で全体的に暖めます。更に裏地にはブラックアルミメッシュ裏地を採用し保温力を高めています。脇ニット仕様で動きやすく作業時のストレスを軽減します
電熱ベスト FGA20000 モデル
衣類にヒーター(発熱体)を追加して、新次元の暖かさを!!極寒現場作業やバイクやアウトドアにおける利用は大変有効です!
ご家庭やゴルフやレジャーなどにおいても、幅広くご利用いただけます。

6位 BO32150 (サンエス)

電熱ベスト BO32150
盾形の杢調素材がオシャレな発熱ベストになります。杢調の染を施す事で、カジュアルになり過ぎず、高級感が漂う様な風合いの電熱ベストから「BO32150」がランクインしました。
電熱ベスト BO32150 機能
生地にはポリエステル100%タフタ素材を使用しており、とても頑丈で、防風性や撥水性も備えているため、さまざまな環境下で活躍できます。
電熱ベスト BO32150 モデル
ポケットは両胸部分と両脇部分(ファスナー付き)に合計4箇所配置されており、小物などを分類して収納可能です。
カラーはモクブルー、シルバー、ブラックの3色展開となっています。

7位 XE167 (ジーベック)

電熱ベスト XE167
映えある1位は、アウターとしてもインナーとしても使える、ユーティリティ性の高い電熱ベストです。前端を折り返すことでVネックの角度を変更できるため、深めの角度にすることでスーツのインナーとしても活用可能です。
電熱ベスト XE167 機能
生地には高密度のポリエステルタフタ素材を使用しており、耐久性や撥水性などにすぐれています。また裏地にはアルミコーティングが施されており、熱を外に逃さないため、保温性も抜群です。
電熱ベスト XE167 機能
背中と腰部分に内蔵された発熱体にはスイッチを入れて2時間で自動停止する機能が備わっており、低温やけどなどのリスクを低減させています。両脇に配置されたポケットはファスナー付きであるため、収納物を落下させる心配がありません。
カラーラインナップは、クロとディープネイビーの2色展開です。

8位 FGA79010 (自重堂)

電熱ベスト FGA20000
8位は、自重堂の電熱ウェアブランド「FEVER GEAR」のカジュアルデザイン電熱ベスト FGA79010になります。カラーはアーミーグリーン、ブラック、レッド、ブルーの4色展開となっています。
電熱ベスト FGA20000 機能
電熱ベスト FGA20000 機能
電熱ベスト FGA20000 機能
自重堂のFEVER GEARブランドより発熱体内蔵型の電熱ベストをご紹介いたします。前面に「脇2ケ所」背面に「肩2ケ所」「背中2ケ所」「腰3ケ所」、計「9ケ所」も発熱体で全体的に暖めます。更に裏地にはブラックアルミメッシュ裏地を採用し保温力を高めています。左胸にはファスナー付きのポケットがあります。
電熱ベスト FGA20000 モデル
ワークシーンはもちろん バイクやアウトドア、ゴルフやレジャーなどにおいても、大人気の商品です。。

9位 AT40050 (アタックベース)

電熱ベスト AT40050
そして10位には、アタックベースの電熱ベスト・AT40050がランクインしました。
電熱ベスト AT40050 機能
生地素材にはポリエステルより軽く十分な強度を備えたナイロン100%を採用。
撥水性が高く、洗濯後にすぐ乾くことも強みです。
また首元はVネックとなっているため、さまざまな服装に合わせやすくなっております。フロント部はスナップボタン式で開閉も楽ちん。
Wスイッチ構造により、発熱体(ヒートコンディション)を細かく調整可能です。
カラーバリエーションにはブラックとネイビーの2色が用意されています。

10位 BO31950 (サンエス)

電熱ベスト BO31950
高級感があふれる光沢感と肌触りの良さが自慢のシルキータフタ素材を用いた商品です。華やかな場で着用する衣服にも好まれる素材で、滑らかで軽い素材です。タフタ生地はたて糸とよこ糸の太さが異なり、織りあげると表面に非常に細かい畝が生まれます。この畝が光を反射させ美しく見えます。タフタと類似した平織の生地としてはサテンやオーガンジーがあります。生地感がイメージしやすいでしょうか。表面、中綿ともにポリエステル100%ですので、軽量で取り扱いも簡単です。少量の雨でしたら撥水します。汚れも付きにくく、生地の中まで染み込んでいない多少の汚れでしたら軽く拭き取ればキレイをキープできます。

電熱ベスト BO31950 モデル
上品なデザインが魅力的な商品です。首元はすっきりした印象のVネックですのでインナーとして着用する場合もジャケットのデザインを損ないません。高級感のある素材ですので、スーツのインナーとして着用していただくのもお勧めで、スマートに防寒対策が可能です。室内等でジャケットを脱いだ時にも、作業着の雰囲気は少ないので違和感がありません。
電熱ベスト BO31950 モデル
目立ちにくいボタンでデザインの邪魔をせずビジネスシーンでも十分にお使いいただける商品です。カラー展開もブラックとネイビーですのでスーツスタイルにもピッタリです。寒い季節の外回り営業活動にも心強い味方です。インナーでしっかりと温めて防寒対策、体調管理をしてみてはいかがでしょうか。
電熱ベスト BO31950 機能

電熱ベスト BO31950 機能
カラーラインナップにはネイビーとブラックの2色が用意されています。

暖かい電熱ベストを活用して、厳しい寒さに備えよう

今回は「高出力で本当に暖かい」電熱ベストをランキング形式にて10点ご紹介いたしました。
今冬はラニーニャ現象が発生する可能性があり、厳しい寒さとなることも予想されています。
動きやすく暖かい電熱ベストを着用して、今冬に備えましょう。