敬老の日に「心も身体も温まる」贈り物しませんか?

敬老の日の贈り物

敬老の日に感謝と健康でいてくれる願いをこめて

夏の厳しい暑さに限りが見え始め残暑も薄れ始めた季節になりました。秋の訪れを感じるこの季節になると「敬老の日」が近づいてきます。皆さんは毎年、敬老の日には何かしていますか?

以前はおじいちゃん、おばあちゃんへの感謝を贈る日でしたが、社会人として働きだすと自分の両親へ感謝を贈る日と変わっていきます。日頃の感謝と、「元気に長生きして下さい」といった願い、心のこもった大切な日を迎える準備をしていきましょう。

敬老の日ってどんな日?

敬老の日

そもそも敬老の日ってどんな日か皆さんは知っていますか?敬老の日は、日本国が定めた国民の祝日の1日です。日にちは9月の第三 月曜日とされています。以前は9/15でしたが平成15年(2003年)より、ハッピーマンデー制度の実施をきっかけに現在の日にちに定められるようになりました。

敬老の日の歴史

敬老の日の歴史は以外にも浅く戦後に、1947年に兵庫県多可郡野間谷村で開催された「敬老会」が始まりだとされています。これは当時の村長 門脇氏が「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」という趣旨で9/15に開催したものでした。

その後、1950年には兵庫県で「としよりの日」が制定され1966年 国民の祝日に関する法律が改正された際に、国民の祝日として「敬老の日」に制定されました。

内閣総理大臣による「銀杯」贈呈

日本では敬老の日に「百歳を迎えられた方々の長寿を祝い、かつ、多年にわたり社会の発展に寄与してこられたことに感謝するとともに、ひろく国民が高齢者の福祉についての関心と理解を深める」という目的のもと、100歳を迎えられたご高齢の方に、銀杯と祝状と記念品が内閣総理大臣から贈呈されてます。ただ銀杯に関して以前は純銀製の杯でしたが、現在では銀メッキされた杯に変更されているそうです。

世界の敬老の日

敬老の日は特別な日

日本だけでなく世界各地でご高齢の方のご長寿や感謝する為の記念日が制定されていますのでいくつか紹介していきます。

大韓民国

お隣の大韓民国では10月2日が「老人の日」として定められていて、10月が「敬老の月」として記念月間に指定されています。

中華人民共和国

中華人民共和国では旧暦の9月9日が「重陽節」と呼ばれる「高齢者の日」と定められています。

イギリス

イギリスでは特に敬老の日といった日は定められていませんが、100歳、105歳 それ以降の誕生日に襄王陛下から祝電が届くそうです。

アメリカ合衆国

アメリカ合衆国では、9月の第2日曜日に『National Grandparents’ Day(祖父母の日)』という記念日があります。一般的には孫が祖父母にむけてグリーティングカードや花をプレゼントすることが多いようです。

敬老の贈り物って、どんなものがいいの?

皆さんは敬老の日に、感謝の気持ちを伝えたり、贈り物を贈ったりしていますか?これはあくまでも私個人の意見ですが、一番喜んで頂けるのは顔合わせ一緒に過ごし感謝を伝えるのが1番だと思っていますが、それに+αでプレゼントを贈ったり、コロナの影響もあり会いたくても会えないので、せめて気持ちを込めてプレゼントを、という場面は多くあるかと思います。こちらの記事ではそんな場面にぴったりの敬老の日のプレゼントをご紹介していきます。

手紙

手紙を送る

感謝をこめたプレゼントの定番ですね。直筆でかかれた手紙は何物替えがたい特別な贈り物になります。かくいう私も娘から誕生日に貰った手紙を額縁に入れて飾りたいくらいですが、家内にやんわりと却下されました。

花を贈る

花も定番のプレゼントですね。「長寿」を表す花言葉の「リンドウ」や「カランコエ」、感謝を表す「ピンクのカーネーション」「カスミソウ」なんかもオススメです。還暦や古希といった特別な節目の年なら胡蝶蘭なんかも人気です。また最近ではガーデニングの趣味として育てられる鉢植えをプレゼントする方も多いそうです。

お酒を贈る

お酒好きの方なら、普段なかなか手が出せないような高級な贈呈用のお酒もオススメです。長期熟成の年代物や、金粉入りなど特別な日を演出してくれます。

健康アイテム

「いつまでも元気で長生きして下さい」という願いを込めて、健康に関するプレゼントをするのも最近のトレンドです。健康食品やウォーキンググッズ、ゴルフ用品などが人気です。最近では70代80代の方でも元気いっぱいで身体を動かすのが大好きといった方も多くいらっしゃいます。そんな方に最適なプレゼントですね。

防寒着

冬の衣服を贈る

ご高齢の方の低体温症危険性

9月といいますとまだまだ残暑で暖かい日が続きますが、10月11月と次第に冬の訪れを感じさせられる季節でもあります。ご高齢の方にとって冬の寒さは若い時以上にこたえるものです。近年、ご高齢の方の低体温症が社会問題となっています。低体温症は寒さで体の熱が奪われ、体の深部体温が35℃以下になり全身に障害が起きる症状です。更に体温が30℃以下になると昏睡状態に陥って命にかかわる恐ろしい事態となります。特に高齢者は「本人が自覚しにくい」という点があり日頃から注意が必要です。

心も身体も温まる防寒着もおすすめ

先ほども記載致しましたが、お年寄りにとって冬の寒さは大変こたえるものです。そんな折に真冬でも暖かい高機能な防寒着があると非常に喜ばれます。冬に備えて前もって心も身体も温まる防寒着をプレゼントするのはいかがでしょうか?

最新の防寒着をご紹介

電熱する防寒着

発熱する防寒着

今冬最も、注目なのがバッテリーと発熱体がついた電熱する防寒着です。近年、スマホの普及により高機能なバッテリーが軽量且つ安価に作られるようになったことで、劇的な進化したのが発熱する防寒着です。従来の自身の体温を逃がさないことによって保温する防寒着とは異なり、発熱体が身体を集めるので基礎体温の低い高齢者でも十分な暖を取ることが可能です。ご高齢の方のプレゼントに暖かい衣類をと考えた場合に最もオススメなアイテムとなっています。

暖かいインナー

近年、最も高機能になった衣類と言えばインナーです。着心地がいいのはもちろん、保温性が高く、中にはインナー自身から熱を発する素材のものまで多種多様です。消臭や抗菌機能が備わったものが特に人気なので、プレゼントする際は是非ご参考にして下さい。

アウトドア系防寒着

アウトドア系の防寒着も人気のアイテムです。近年のアウトドアブームで登山などで使用される高機能な防寒着が、以前より安価に手に入りやすくなっています。見た目にもこだわりがあるといった方へのプレゼントとしては非常に喜ばれるアイテムになっています。

最新の高機能防寒着は空調服ステーションにお任せ

高齢者えお贈り物はお任せ下さい

今回は敬老の日についての記事でしたが、空調服ステーションではプロ仕様の高機能な防寒着を格安で揃えております。ご高齢の方へのプレゼントをお考えの際は一度ご来店頂ければ幸いです。かくいう私も今年72を迎えた父にCO-COSの 発熱する防寒着『VOLT HEAT』に娘(孫)の手紙を添えて贈る予定をしています!「ありがとう、父さん。まだまだ元気に見守っていて下さい!」