【売れ筋商品VS特集】 ゴルフで人気の空調ベスト 「KF92152」 「C2JE0102」 「74180」 「XE98020」を徹底比較!(2/21更新)

製造メーカー、素材、デザイン・カラー、機能面、おすすめ業種・活用シーン、口コミの6つの観点から比較しました。
ゴルフのプレー時には、涼しく動きやすい空調ベストが最適!
ゴルフは、成人男性を中心に人気のスポーツです。日中の長い時間のあいだ屋外でおこなわれるスポーツであり、基本的には日陰の少ない場所で過ごすため、プレー時には熱中症対策が欠かせません。
定期的な水分補給や保冷剤の使用、帽子の着用などももちろんですが、おすすめは空調服・空調風神服などのEFウェアを活用することです。とりわけベスト型の製品、いわゆる“空調ベスト”であればスイングの邪魔にならず、いつも通りの感覚を維持しながら涼しさを獲得できます。
今回は、空調ベストのなかでも、特にゴルフプレー時に活躍が期待できる「KF92152」「C2JE0102」「74180」「XE98020」を比較してみました。
製造メーカーで比べてみる
まずは、製造メーカーを比較・解説していきます。
空調服 74180の製造メーカー
人気ワークウェアメーカーの自重堂が提供しており、自重堂のブランドのなかでも高い人気を誇る「Z-DRAGON」を冠した空調ベストです。
Z-DRAGONの製品は、どれもスタイリッシュかつワイルドな外観が特徴で、若者を中心に絶大な支持を得ています。
空調服 XE98020の製造メーカー
ワークウェアメーカーのジーベックが提供しています。
ユーティリティ性の高いシンプルな外観と、速乾性や遮熱性にすぐれた高機能な素材が評判です。
空調風神服 92152の製造メーカー
92152は、空調風神服のリーディングカンパニーであるサンエスが製造しています。
サンエスは「空調風神服」を冠するウェアへファンとバッテリーを提供しており、空調服・空調風神服などのEFウェア業界のなかでも重鎮ともいえる存在です。
「迷ったらサンエスのものを選んでおけば間違いない」と、ユーザーから高い信頼感を持たれているメーカーです。
空調風神服 C2JE0102の製造メーカー
スポーツメーカーのミズノが提供する製品です。
ミズノは近年、高い技術力とスポーツ業界での長い経験を生かしてEFウェア業界に進出しており、動きやすく機能的な製品を多数生み出しています。
新興勢力のなかでも、とりわけ注目のメーカーです。
素材で比べてみる
次に、製品の生地に使われている素材から比べてみましょう。
空調服 74180の素材
高密度のタフタ織ポリエステル100%となっています。
非常に頑丈で軽く、またイージーケアであるため、ゴルフなどのアクティビティには最適です。
空調服 XE98020の素材
高密度のタフタ織ポリエステル100%素材を採用しており、耐久性や軽量性、撥水性、速乾性などに強みを持ちます。
スポーツなどのアクティビティにはもちろん、日常使いにもバッチリです。
空調風神服 92152 の素材
ポリエステルの100%素材(タフタ織・ドビー織)が使われています。
タフタ織とは、横と縦に糸を交差させた織り方になり、艶のある上品な外観が特徴です。
一方、ドビー織とは、タオルケットやワイシャツなどに適用される織り方で、きめ細やかな柄や、柔らかい肌触りが特徴となります。また吸水性にもすぐれており、肌を快適に保ちます。
空調風神服 C2JE0102の素材
ポリエステル100%素材を採用しており、耐久性や軽量性、速乾性、洗濯後のシワの付きにくさなど、さまざまな要素にすぐれています。
スポーツをする際にはぴったりの素材です。
デザイン・カラーで比べてみる
次に、デザイン面やカラーで比較してみましょう。
空調服 74180のデザイン・カラー
Z-DRAGONらしさに溢れた、スタイリッシュカジュアルなデザインです。右胸のポケット部や中央のジッパー、フードの紐に配されたオレンジがスポーティーさを演出しており、とても活動的な印象を受けます。
カラーラインナップは、ブラックとホワイトの2パターンとなっています。
空調服 XE98020のデザイン・カラー
フード付きであり、カジュアルな外観に仕上がっています。
肩部とファスナー部、ポケット部、フードに配されたブラックが全体を引き締める役割を担っており、落ち着いたクールなイメージも感じさせます。
カラーの選択肢が多いことも特徴であり、イエローグリーン、シルバーグレー、ディープネイビー、迷彩ブルー、迷彩ブラックの全5色から選べます。
空調風神服 92152のデザイン・カラー
フード付きであり、アクティブ・スポーティー感のあるデザインが目を惹きます。
下部のホワイト・側面のブラックとのスリートーンカラーとなっており、ネイビー・ブルー・シルバーの3色展開です。
空調風神服 C2JE0102のデザイン・カラー
フード付きで、スポーティーながらもフォーマルな印象を持つデザインに仕上がっています。
カラーラインナップはレッド、ホワイト、ブラックの3種類です。
機能面で比べてみる
次に、機能面で比べてみましょう。
空調服 74180の機能面
空気を調整するための調整紐や左袖のペン差し、安全な反射プリント、ファスナーの付いたポケット、保冷剤を収納するためのポケットなど、ひと通りの便利機能を備えており、さまざまなシーンでの活躍が期待できます。
空調服 XE98020の機能面
袖口がニットバインダー仕様となっており、アクティブな動作をする際にも空気が逃げにくくなっています。
首元に備わった調整紐を使うことで、空気の通りをチューニング可能です。
また両脇にはファスナーの付いたポケットが備わっているため、激しく動いても内部に収納した物品が落ちてしまう心配がありません。
空調風神服 92152の機能面
UVカット機能が備わっており、紫外線による肌の炎症や、シミを防ぎます。
またプリント部分には消臭機能が搭載されているため、汗をかいた際に出る臭いが軽減され、安心です。
そのほか、首元まで風が抜ける風気路メッシュ、反射パイピング、保冷剤用のメッシュポケットなど、便利な機能が満載となっています。
空調風神服 C2JE0102の機能面
ミズノ独自の「Dynamotion Fit(ダイナモーションフィット)」と呼ばれる技術が使われており、高いフィット感と動作補助性を誇ります。
人間工学に基づいた設計のため、圧迫感やひきつれを軽減し、身体の自由な動作をサポートしてくれる、すぐれたモデルなのです。
首元には消臭テープが備わっているため、ゴルフのラウンドなど、長時間の着用でもバッチリです。
オススメ業種・活用シーンで比べてみる
オススメの業種と活用シーンについて比べてみましょう。
空調服 74180の業種・活用シーン
クールかつスタイリッシュな外観から、ゴルフや山登りなど、ファッション性を楽しむアクティビティに向いているでしょう。
作業着感の低いカジュアルなモデルであるため、街着としても最適です。
空調服 XE98020の業種・活用シーン
どのカラーも軽快な印象のデザインであるため、ゴルフをはじめとしたスポーツや、スポーツ観戦時などにはバッチリはまります。
迷彩柄を選べばカジュアルな使い方もOKであり、無地デザインの場合にはビジネス利用も可能です。
空調風神服 92152の業種・活用シーン
ベスト型で動きやすいため、ゴルフをはじめとした各種スポーツにはバッチリです。またカジュアルでスポーティーさ溢れるデザインから、レジャーやアウトドア、もちろん日常使いにも適しています。
直射日光が気になる時には、フードを被ることで頭部や首元への熱を軽減しましょう。
空調風神服 C2JE0102の業種・活用シーン
ゴルフのプレー時にはもちろん、屋外でのさまざまなアクティビティにはピッタリです。
動きやすくフィット感のある設計となっているため、草むしりや散歩時など、タウンユースにも最適です。
またフォーマル感のある外観から、オフィスでの活用も期待できます。
口コミで比べてみる
最後に、それぞれ実際に活用している人からの評価を見てみましょう。
空調服 74180の口コミ
「私はもともと仕事でZ-DRAGONの作業着を着用しており、見た目のカッコよさが気に入っていました。この度、仕事の付き合いでゴルフを始めることとなったのですが、夏場のプレーにはベスト型の空調服が最適と聞いて、本モデルを選びました。シンプルながらもスタイリッシュさを感じさせるデザインで、1瞬で気に入りましたね。軽量で、頑丈そうなので長く付き合う一品になりそうです。今では、ゴルフ時に限らず、仕事にも活用していますよ」
空調服 XE98020の口コミ
「ゴルフプレー時の熱中症対策として購入しました。シンプルでフードが付いているモデルを探しており、こちらの製品に決めました。イエローグリーンを選択したのですが、とてもカッコよく、目立つので、気に入っています。ベスト型は腕が動かしやすいので、スイングに影響を与えないから、とても良いと思います。また直射日光が強い時にはフードを被って、顔元まで空気が来るようにしており、とても快適ですね。見た目がカジュアルなので、近所を散歩する際や買い出しの時にも着用しています」
空調風神服 92152 の口コミ
「一般的なウインドブレーカーのような、カジュアルな見た目が気に入って購入しました。おもに休日のゴルフのラウンド時に着用しています。ベスト型で腕に干渉しないので、スイングにもまったく影響を与えないのが良いですね。他人のプレーを待っているあいだはフードを被っています。顔まで涼しくなるので、最高です」
空調風神服 C2JE0102 の口コミ
「ゴルフや各種アウトドア活動を趣味にしており、空調ベストを探していました。ミズノはスポーツブランドとして知っていたので、信頼感があり、こちらのモデルに決めました。着用してみて感じたのは、身体の動きを邪魔せず、スムーズに動作できること。純粋なスポーツウェアとして活用しても、違和感がほとんどありません。バッテリーによる多少の重さは気になりますが、よほど激しく動くスポーツでなければ、十分なだけのクオリティと言えるのではないでしょうか」
スイングの邪魔をしない空調ベストは、ゴルフのプレー時に大活躍!
「売れ筋商品 VS特集」、今回は「ゴルフで人気の空調ベスト」にフォーカスし、「92152」「C2JE0102」「74180」「XE98020」を比較しました。
それぞれ個性あふれる製品ですが、共通する特徴は「ベスト型であり、腕の動作がスムーズにおこなえる」こと。ゴルフはスイング時の感覚がシビアなスポーツですから、袖のないベスト型モデルがピッタリです。
空調ベストを活用して、涼しく快適にプレーを楽しみましょう。